tea-channelの日記

偏差値72の家庭科教師

【自宅待機】コロナ禍における学習機会の確保は大変だぁ。

やぁ、てぃーちゃんです。

いやぁ、コロナ増えてきましたね。

一番ツライのは、罹患されているご本人とその家族だと思います。私は応援しかできませんが、頑張ってください😭そしてみんなで一緒に乗り越えましょう💪💪

 

私の住んでいる地域も部活動単位での自宅待機、学級閉鎖、学年閉鎖、休校…等など、非常に厳しい状況が続いています。

そうなると問題になるのが、学習機会を確保するための「家庭内での学習課題」です。

多くの場合、休校等の連絡は急に行われるため、いつ自宅待機になってもいいように毎週毎週課題を待機させて、いざという時に直ぐ宿題を出せるようにします。

これが地味に大変なんですよね…

 

例えばみなさんも思い出してほしいのですが、高校生以降、教科書を学校に置いていくいわゆる「置き勉」したことありましたか?👀

学校によっては禁止されていたり、宿題で必要なものは必ず持ち帰っていたりした方もいるかもしれませんが、多くの場合ガッツリ自分のロッカーや机の中、中には部室などに置きっぱなしにしていたと思います。

もれなく私もです!笑

ましてや家庭科の教科書…誰が家に持って帰っているのだろうか。(反語)

 

なので、課題も「教科書がなくても対応できるもの」という制限つきで、一向に授業が進まないケースも考えられます。

 

このような状況で出てきたのが、救世主「インターネットを利用した動画配信・プリント配布」なんですよね〜

幸いにもこのご時世、ほぼ100%近くの生徒がスマホやパソコン、タブレットを所持しているため、ネット配信をしてなんとか授業内容を進めていくことができている現状です😌

パケ放題Wi-Fiとかないとキツイかもですが…😇

あとネット配信のメリットは、何人くらい課題に取り組んだかの「見える化」ができるので、「できませんでした〜」「わかりませんでした〜」というのに事前に対処できるんですよね、ありがたや〜🙏

 

というわけで、今でもご家庭で自宅待機、学習課題に取り組んでいる方もいるかもしれませんが、学びの場を与えるのは大人の義務なので、精一杯享受してもらって、元気いっぱいな状態で学校に来てほしいな〜って思います😆🌟

 

ほな、今日はここまで!